全日本情報学習振興協会

◆出題内容
【管理士】
T.情報セキュリティ総論
・近年の情報セキュリティ事件・事故の例と企業責任
・情報セキュリティの三分野における専門知識
・情報に関する企業と個人の権利を守るには
・情報の保護に関する法規制
・リスク分析と安全対策の概要
・プライバシーマーク認定制度について
・ISMS適合性評価制度について
U.情報資産に対する脅威と対策@
・紙媒体の利用に関する脅威
・社員・社内にいる部外者・協力会社などによる脅威
・建物・部屋への侵入の脅威
・天災に関する脅威
・大規模障害に関する脅威
・紙媒体不正利用対策
・設備機器の管理
・不特定者の侵入対策
・天災と大規模障害対策
V.情報資産に対する脅威と対策A
・コンピュータ利用上の脅威
・インターネットの利用に関する脅威
・電子媒体の利用に関する脅威
・外部からの攻撃の脅威
・コンピュータ不正利用等の対策
・インターネット不正利用対策
・電子媒体不正利用対策
・ネットワーク攻撃対策
W.コンピュータの一般知識
・ソフトウェアに関する知識
・ハードウェアに関する知識
・OSに関する知識
・ネットワークに関する知識

[試験内容へ戻る]

[TOPへ戻る]