第49回 個人情報保護士認定試験 合格発表 |
2018年1月17日 一般財団法人 全日本情報学習振興協会 |
下のボックスに『受験番号+生年月日』を半角数字で入力し、[確認]ボタンを押してください。 例:受験番号が1234567890、生年月日が1985年7月7日の場合は… |
合否基準について この度の第49回個人情報保護士認定試験では、難易度の上昇による正答率の低下により合格基準を調整し、合格点を70%と致します。 |
◇ 全情協Bizクオリファイドメンバー 募集中! 全ての検定試験合格者の方々に向けた会員サービスです。 |
◇ 上級個人情報保護士認定講習会 申込受付中! ![]() 対象: 法律、理論、実践・実務面で1ランク上の「個人情報保護士」を目指します。 |
◇ 個人情報保護監査人認定講習会 申込受付中! ![]() 対象: 監査プログラムの推進方法と効果的・効率的な監査の手順を徹底解説いたします。 |
◇ ソーシャルメディアオフィサー認定講習会 申込受付中! ![]() 対象: ソーシャルメディアをマーケティングに利用するためにはリスクの認識、対策および低減の方法を学ぶことが重要です。 |
◇ 第1回会社法務士認定試験 申込受付中! ![]() 開催日:平成30年3月18日(日) |
◇ 第2回労働法務士認定試験 申込受付中! ![]() 開催日:平成30年4月15日(日) |
◇ 第3回ワークスタイルコーディネーター認定試験 申込受付中! ![]() 開催日:平成30年4月15日(日) |
◇ 第2回働き方改革マスター試験 申込受付中! ![]() 開催日:平成30年4月15日(日) |