対策講習会

個人情報保護士認定試験 認定試験対策講座

個人情報保護実務検定の試験対策に有効な認定試験対策講座を、全日本情報学習振興協会主催にて開催します。

個人情報保護実務検定を受験される方が、個人情報保護士認定試験の講習会を受講しても構いません。

本講習は5時間ですが、学習環境に恵まれないビジネスマンには必ず大きな力になるはずです。実際に講習会参加者の合格率は一般の方と比較してかなり高くなっています。


講師紹介

全日本情報学習振興協会 特任講師
牧野 鉄郎

<講師プロフィール>
  • 一般財団法人全日本情報学習振興協会 特任講師
  • 一般財団法人全国就職活動支援協会 理事
  • アット・インダス株式会社 代表取締役
  • 個人情報保護法・マイナンバー法関連の対策セミナーを数多く担当する。

講師紹介

全日本情報学習振興協会 特任講師
岩田 修

<講師プロフィール>
  • 一般財団法人 全日本情報学習振興協会理事
  • 特定非営利活動法人個人情報保護有識者会議  副理事長/事務局長
  • 公益財団法人日本生産性本部認定経営コンサルタント
  • 一般社団法人日本気象予報士会専務理事・幹事長
  • 中小企業診断士/気象予報士

講師紹介

全日本情報学習振興協会 特任講師
筧 聡

<講師プロフィール>
  • 一般財団法人 全日本情報学習振興協会 特任講師
  • 情報セキュリティ 特任講師
  • マイナンバー実務検定 特任講師
  • 一般社団法人 全日本情報学習振興協会 問題作成委員
  • 上級個人情報保護士、個人情報保護監査人、個人情報保護コンサルタント、情報セキュリティマネジメント、ITパスポート、他資格多数
★こちらは個人情報保護士認定試験の講習会のお申込みになります★

≪オンライン受講の主な流れ≫


    

≪その他≫

  • 最低実施人数4名。3名以下の場合は中止とさせていただく場合があります。
  • 全情協資格者部会の方は優待価格で受講できます。
    >>>全情協資格者部会の方はこちら

★こちらは個人情報保護士認定試験の講習会のお申込みになります★



第59回 個人情報保護実務検定

連続チャレンジ

キャンペーン

連続して受験すると受験料が10%割り引かれます。また、連続受験では、2回目の合格率が1回目より15%高くなるというデータがあります。
1回で諦めないでください。

申込期限 10月5日(木)

連続して受験すると受験料10%割引

>>お申込みはこちら
個人情報保護実務SMART合格講座

[スマホ講座]

今なら取れる

全情協

SMART合格講座

国家試験

著名検定

どこでも楽々

格安4,800円~

だれでも合格

SPIテスト
個人情報保護士
行政書士
宅建士
FP検定
ビジネス実務法務
マイナンバー実務
セキュリティ管理士・他

会員募集中!!

特典が多数

個人情報保護
実務士会

詳細は
こちら
申請書(個人用)

個人情報保護実務検定の受験料を会社の経費でご負担頂けるケースも多くあるようです。申請用紙のサンプルがダウンロードできますのでご利用下さい。

学生さんページ

就活に有利!学生さんの試験合格体験談を集めました。

>>詳細はこちら

令和5年12月17日開催

第36回

マイナンバー実務検定

お申込みはこちら

認定ハラスメント相談員
Ⅱ種研修

【オンライン/公開会場受講】

10月11日開催分 只今募集中

>>詳細はこちら
PAGE TOP ▲