個人情報保護士は、個人情報の保護に精通し、適正な取扱や安全管理を身に付けたエキスパートである証明です。

PIIP The Protection of Individual Infomation Person個人情報保護士認定試験

PIIP個人情報保護士認定試験

TOP

試験内容

参考問題

参考書籍

対策講習会

SMART合格講座

合格発表

合格者特典

合格体験記

認定カード更新

マイページ


Pマーク
外部機関
責任者
拝命
通勤電車
継続

継続は力なり

F.K さん
取得時年齢:47歳
IT関連


今の勤務先でPマークを取得(外部機関の支援を受けて)。その関係から「個人情報保護責任者」を拝命されたのがこの試験(個人情報保護士)を受験するきっかけでした。何しろ、個人情報…といわれてもただ漠然としたイメージしかなく基本的な知識がなんともおぼつかない有様でした。その点、この試験勉強は「個人情報」の基礎的な足がかりをつかむのに絶好の機会を与えてくれるものでした。

ただし、勤め人の悲しさ。勉強時間はほとんど片道30分ほどの通勤電車の中。それでも2回目の受験で何とかパス。初回受験では過去問と参考書を繰り返し読みましたが失敗。合格した2回目のときにはオプティマソリューション㈱の中代表が書かれた問題集がとても参考になりました。

忙しい社会人にとって勉強する時間を作るのは至難の業かもしれませんが、たとえ通勤電車の数十分でも合格できたことはとても大きな自信になりました。まさに「継続は力なり」。

合格体験記TOPに戻る
  • 合格体験記募集中!採用された方にamazonギフト券・QUOカードまたは1,000円分プレゼント!