資格で情報社会に貢献する

一般財団法人 全日本情報学習振興協会

サンプル試験問題

個人情報保護士 SMART合格講座 個人情報保護実務検定 SMART合格講座 マイナンバー実務検定 SMART合格講座 情報セキュリティ管理士 SMART合格講座 情報セキュリティ初級 SMART合格講座 インバウンド実務主任者 SMART合格講座 ファイナンシャル・プランニング技能検定 SMART合格講座 宅地建物取引士 SMART合格講座 ビジネス実務法務検定 SMART合格講座 SPIテスト対策 SMART合格講座 国家公務員総合職対策 SMART合格講座

HRMとHRD

HRM(Human Resource Management)は組織のビジョンや経営目標の達成に向けて、人材の獲得、活用、育成、管理などを中長期的視点から戦略的に行っていこうとする考え方で、一般に人的資源管理、人材マネジメントと訳します。
従来型の「人事管理」は管理志向が強かったのに対し、 HRMは「人材」に対する理念と競争優位に立つための独自性が求められます。

HRD(human resource development)は企業の人的資産である、人材に対して継続的に能力開発を図るための取り組みや考え方で、経営に必要となる人材を戦略的に育成・開発していこうとする考え方です。HRMを人材の育成面から捉えた場合の一連の活動を指します。一般に、人的資源開発、人材開発と訳します。
HRDを効果的に進めていくためには、中長期の経営目標と連動して、人材像を具体的なイメージをもって明確にすることが求められます。

PAGE TOP ▲